【10日目 仙台~花山】 国道4号の回避ルートを行く
走行ルート
スタート:青葉通地下自転車等駐輪場
ゴール:道の駅路田里はなやま
仙台~花山
この日は台風開けで快晴。目的地の青森に向けて北上していきます。交通量の多い国道4号を避けて側道を通って進みました。
出発時間が通勤・通学時間に重なりました。遊んでる自分が申し訳なく感じます・・・
雨の蔵王エコーラインを下りてから前のブレーキがほとんど利かない状態でしたので途中の東屋で修理。ブレーキシューを上にずらしたところブレーキは利くようになりました。前日の停滞日にやっておけばよかったんですが、完全に忘れてました(^^
国道4号を避けるルートだと、県道254号線から国道457号線に抜けないと行けないのですが、道を間違えて国道4号に出てしまいました。交通量の多さと景色のつまらなさにすぐに嫌になってしまいます。
途中で横切った鳴瀬川。某マンガのヒロインと同名なのは秋田県の成瀬川
昼頃になんか車体がぐらつくと思ったらパンクしてました。この旅の初パンクです。
この道の駅で休憩。この時点で2時頃で、まだ走行を終えるのには早かったのですが寝床の検討を始める時間です。もう少し走ったところに道の駅があるので、そこを寝床にすることにしました。
道の駅はなやまについたら明るいうちにブレーキシューの交換をしました
道の駅はなやまは少し山の中にあるので寒く、それに静かで一人ではちょっと恐かったです。テントを張ると寒さも不安感もやわらぎました。
走行距離と費用
走行距離:73.7km
費用:
時間 | 店名 | 商品名 | 価格 |
5:32 | アルファ仙台青葉通店 | 8時間ナイトパック(個)+祝日料金+延長6分 | 1980 |
5:40位 | マクドナルド 仙台中央通り店 | プレミアムローストアイスコーヒーS | 100 |
5:54 | マクドナルド 仙台中央通り店 | ソーセージマフィン | 100 |
チキンクリスプマフィン | 120 | ||
8:22 | ローソン 仙台長命ヶ丘一丁目店 | オオツカ ポカリスエット 900ML | 168 |
セレクト ミニクリームパン5コイリ | 98 | ||
セレクト ミニツブアンパン5コイリ | 98 | ||
10:31 | セブンイレブン 宮城大衛大童店 | 7カフェ アイスコーヒーR | 100 |
13:05 | ローソン 大崎岩出山店 | コカ・コーラ500ML | 125 |
ミノリ クロワッサンスイート | 110 | ||
手巻 紀州南高梅しそ | 105 | ||
手巻 シーチキンマヨ | 105 | ||
18:27 | Yショップ 新茶屋 | 米飯/調理パン | 180 |
大関上撰金冠180 | 222 | ||
ボンカレーゴールド辛口 | 168 | ||
マルハ さんま蒲焼 | 148 | ||
一番搾り350ml缶 | 235 | ||
合計 | 4162 |